シェアする落語

生落語の魅力をあなたとシェアしたい、あなたにも生落語の魅力をシェアしてほしい。スマホで撮影・SNSで拡散、みんなで若手落語家を応援しちゃう落語会『シェアする落語』のご案内です。

三遊亭わん丈インタビュー(5) 新作落語に取り組む意味

シェアする落語 第18回 三遊亭わん丈』を開催するにあたり、事前にわん丈さんにインタビューを実施しました。一部はご予約特典としてメール配信させていただいています。

せっかくですので、こちらでインタビューの全文を公開いたします。
取材は四家正紀が担当し、文責も四家にあります。
(前回)

wan5
NHKなにジェネ? キックオフイベントの司会 撮影:四家正紀

●見習いのころから作り始めた新作
新作落語を作り始めたのは、まだ名前も貰っていない頃です。(三遊亭)ふう丈兄さんと二人で見習いとして師匠の家に通っていたときてすね。
最初に作ったのは『情報ラッシュアワー』という噺で、これはもう典型的なダメ新作で落語になっていない、コントみたいな噺でした。時間が落語的に進まない、ずーっと並列でゴールに向かっていない、テレビ的でその上理屈っぽい。
実はそのころ古典落語を『八九升』ひとつしか習ってなかったんです。落語のなにもかもが分かっていなかった。
続きを読む

三遊亭わん丈インタビュー(4) 師匠の教え通りに~前座修行

シェアする落語 第18回 三遊亭わん丈』を開催するにあたり、事前にわん丈さんにインタビューを実施しました。一部はご予約特典としてメール配信させていただいています。

せっかくですので、こちらでインタビューの全文を公開いたします。
取材は四家正紀が担当し、文責も四家にあります。
 (前回)
IMG_6458

●「一番下」のまま2年
寄席の楽屋では頑張って働きました。大変は大変ですけど、仕事ですから辛いのは当たり前ですからね。
でも、いくら頑張っても、ホール落語や独演会など、寄席以外の「ワキ」の仕事はなかなか頂けませんでした。どういうわけか、他の一門に比べると、回ってくる仕事が少ないなぁと思っていました。
「太鼓は叩けてるはずだし、着物もちゃんときれいに扱えてるし、楽屋でちゃんと気配りもしてるつもりなのに、なんで自分にはワキの仕事来ないんだろう。あの前座は呼ばれているのに」って思っていました。続きを読む

【ご予約受付中!】シェアする落語 第23回 雷門音助×井上新五郎正隆 2018/12/23

おかげさまで大好評!早めのご予約をお勧めします。

さわやか本寸法・音助、新作に挑戦!

main600x0_p17b3n064fjtqkss3tq1njv1rpij
IMG_7119


シェアする落語 第23回 雷門音助×井上新五郎正隆

  • 日時: 2018年12月23日(日) 14:00開演(開場:13:30)
  • 会場: 深川東京モダン館 2F (地図)(GoogleMap)
    • 東京都江東区門前仲町1-19-15(東京メトロ・都営地下鉄「門前仲町」駅下車3分)
  • 出演: 雷門音助 鼎談:井上新五郎正隆・四家正紀(司会)
  • 木戸銭(入場料):1,500円(予約完売の際は当日券なし)
  • 予約受付 こちらの画面からどうぞ!
  • フォームからのご入力が難しい時はshare.rakugo@gmail.comこちらまでご連絡ください。
  • ※限定55席 椅子席
  • (予約売切れの際、当日券はありません、ぜひご予約ください)
  • お申し込み後、確認のメールを配信いたします。不着の場合はshare.rakugo@gmail.comまでご連絡ください。
  • 携帯キャリア(Docomo au Softbank)のメールアドレスをお使いの方は share.rakugo@gmail.com からのメールを受信できるように設定をお願いします。ご不明な場合は、できる限りPCで使えるメールアドレスをご利用ください。
  • Gmailをご利用の方は、ご予約確認のメールが「迷惑メール」のフォルダに入ることがございます。不着の際はご確認をお願い致します。

落語の面白さを、あなたとシェアしたい。
あなたにも、落語の面白さをシェアしてほしい。

2012年11月10日にスタートした、ちょっと変わった落語会『シェアする落語』。
数えて23回目!となる今回は、特別企画!
昨年12月にご出演いただいた雷門音助さん
改めて、ご出演いただきます。

落語初心者からマニアまでを魅了する
当代若手きっての「古典落語の名手」
"さわやか本寸法"こと雷門音助
ここらで一つ新作に取り組んでいただきたい!

そう思った主宰・四家は
立川談四楼・瀧川鯉朝・柳家一琴・柳家小せん・林家たけ平・春風亭三朝・桂夏丸・立川こはる・立川寸志などなど、プロの落語家に次々と新作落語を提供している、当代若手きっての落語作家、井上新五郎正隆先生に依頼

井上先生が音助さんに惚れこんで、作っていただきました渾身の一席

『長屋のお練り』

夢のコラボが完成です!

当日はアフタートークで裏話もぶっちゃけます。
音助さんの新境地、ぜひ聴きに来てください。
井上新五郎正隆の新作に挑む、雷門音助さん。
いまぜひシェアしたい落語なのです。


●写真撮影OKの対談コーナー『シェアタイム』 
落語会では毎回好評の写真撮影コーナー「シェアタイム」を実施。
お客様の落語体験をブログ・ツイッター・フェイスブックなど、ソーシャルメディアで気楽にシェアしていただけます。
ぜひ、カメラ・スマートフォンなどご持参の上、ご来場ください。
面白い落語はどんどんシェアして応援しましょう。


会場は、再び深川東京モダン館。昭和7年にできた素敵な建物もお楽しみください。
全席椅子席をご用意しています。


今までご来場のお客様によりシェアされた写真・ツイート・ブログ記事を、こちらからぜひご確認ください。

また、今回も何か、お土産をご用意する予定です。お楽しみに!

限定55席(予定)。ご来場の際はぜひご予約をお願いいたします。予約で売切れますと当日券はありません。よく売り切れます。
  • 今回は終演後の懇親会はありません。ただ当日のノリで飲みに行くと思います。
  • お申し込み後、確認のメールを配信いたします。不着の場合はshare.rakugo@gmail.comまでご連絡ください。
  • 同時に、ご予約ご確認のメールを share.rakugo@gmail.com よりお送りいたします。携帯電話のメールアドレスをお使いの方は、このメールを受信できるように設定をお願いします。ご不明な場合は、できる限りPCで使えるメールアドレスをご利用ください。
  • Gmailをご利用の方は、ご予約確認のメールが「迷惑メール」のフォルダに入ることがございます。不着の際はご確認をお願い致します。

  • ご予約頂いた方にだけに『シェアする落語 制作便り』をメールでお送りいたします
    ぜひご予約下さい。よろしくお願い致します。



     ご来場、お待ちしております!

    ●四家による雷門音助の記事は、こちらでご覧いただけます。

    雷門音助:裏[4k]

     



    #シェアする落語 第22回 三遊亭好の助 の感想(シェア)まとめ 2018/10/07 #落語


    『シェアする落語 第22回 三遊亭好の助』無事終了しました。
    当日は48名のお客様にご来場いただきました。誠にありがとうございました。

    もちろんもちろん今回も、恒例のまとめでございます。

    お客様にネットでシェアしていただいたご感想をまとめさせていただきました。
    これが『シェアする落語』最大の特徴です。

    今回は落語会では撮影コーナー懇親会でトークという形式で開催しました。

    当日ご来場いただいていない方は、シェアする落語を疑似体験してみてください!
    ご来場いただいた方、ありがとうございます。思い出し笑いしていただけると主宰としては幸せです。
    続きを読む

    シェアする落語 第22回 特別企画 三遊亭好の助 2018/10/07

    日時 2018年10月7日 日曜日
    会場 深川東京モダン館 多目的スペース
     
    四家正紀 前説
    三遊亭好の助『ちきり伊勢屋』 

    お仲入り

    三遊亭好の助・四家正紀『シェアタイム』(対談・写真撮影コーナー)
    三遊亭好の助『鰻の幇間』 




    ご来場48名 ありがとうございました。

    朝橘 好の助 ふたりでビックショー2018/09/19 #落語

    うちの会じゃないけどこれはおすすめ。
    2big
    朝橘 好の助 ふたりでビックショー

    日時 : 2018年9月19日(水)開演19時 
    料金 :  前売り1500円 当日1800円
    トークあり企画あり落語あり
    久しぶりにふざけた感じの会ができます

    予約・問い合わせ
    kakkou85@yahoo.co.jp

    090-3592-3753


    上記情報は以下のページより引用
    9月の予定 | 圓楽一門会 三遊亭好の助の宣伝ブログ 

    柳家わさびインタビュー(10)若いうちにもっとケガを~昇進しても変わらない夢

    『シェアする落語 第21回 柳家わさび』を開催するにあたり、わさびさんにインタビューさせていただきました。一部は今回ご予約頂きましたお客様にご予約特典としてメール配信させていただいています。

    インタビューは2018年3月28日 独演会『第108回 月刊少年ワサビ』終演後に行いました。文責は全て四家正紀(シェアする落語主宰)にあります。

    柳家わさび(本名:宮崎晋永)
    1980年8月24日生まれ
    2003年11月 柳家さん生に入門 前座名「生ねん」(しょうねん)
    2008年3月 二ツ目昇進 「わさび」と改名
    IMG_8702
    撮影 : 常山剛



    (09の続き)
    わさび : 古典落語ちゃんとやって受けるのはいいんですけど、もうちょっといまのお客さんと、いまの空気感を作っていったほうが次の世代にバトン渡しやすいんじゃないかなと。
    そうした方が個性的にもなっていいくと思いますし。
    続きを読む

    柳家わさびインタビュー(09)NHK『our SPORTS!5分でざっくり100コマ 』と笑点 若手大喜利

    『シェアする落語 第21回 柳家わさび』を開催するにあたり、わさびさんにインタビューさせていただきました。一部は今回ご予約頂きましたお客様にご予約特典としてメール配信させていただいています。

    インタビューは2018年3月28日 独演会『第108回 月刊少年ワサビ』終演後に行いました。文責は全て四家正紀(シェアする落語主宰)にあります。

    柳家わさび(本名:宮崎晋永)
    1980年8月24日生まれ
    2003年11月 柳家さん生に入門 前座名「生ねん」(しょうねん)
    2008年3月 二ツ目昇進 「わさび」と改名
    IMG_8710


    撮影 : 常山剛


    (08の続き)
    —— テレビも出演されていますよね。まずNHK-BSの5分間スポーツ番組。

    わさび : 実は、さっき話が出てましてけど、前座の頃に出演していた『お好み寄席』のつながりで『our SPORTS!5分でざっくり100コマ 』をやらせていただく運びになりました。

    「いろんなスポーツの魅力を5分間で伝える企画で、ただの筋肉ムキムキな人が説明するより、そうじゃない感じの人のほうが説得力があるんだけどなあ」って。お話があったそうで
    それで痩せてる私に白羽の矢がたったというわけですね。
    続きを読む

    柳家わさびインタビュー(08)三題噺の作り方

    『シェアする落語 第21回 柳家わさび』を開催するにあたり、わさびさんにインタビューさせていただきました。一部は今回ご予約頂きましたお客様にご予約特典としてメール配信させていただいています。


    インタビューは2018年3月28日 独演会『第108回 月刊少年ワサビ』終演後に行いました。文責は全て四家正紀(シェアする落語主宰)にあります。

    柳家わさび(本名:宮崎晋永)
    1980年8月24日生まれ
    2003年11月 柳家さん生に入門 前座名「生ねん」(しょうねん)
    2008年3月 二ツ目昇進 「わさび」と改名
    IMG_8656s
    撮影 : 常山剛

    (07の続き)
    わさび : 橘家圓太郎師匠にブッキングしていた頂いた圓朝の企画がありまして(国立劇場開場50周年記念『圓朝に挑む!』2017/02)これで掘り起こしたのが『ぼたもち小僧』。
    もとは『西洋の丁稚と日本の小僧』という噺で、これを改作しました。

    掘り起こしは、まあ手はかかりますが、落ちがありますしキャラも決まっていますから、あとは肉付けして、三日でできるんですよ。三日でつくってあとはクォリティ上げていく。
    続きを読む

    柳家わさびインタビュー(07)二ツ目昇進~『月刊少年ワサビ』を開始

    『シェアする落語 第21回 柳家わさび』を開催するにあたり、わさびさんにインタビューさせていただきました。一部は今回ご予約頂きましたお客様にご予約特典としてメール配信させていただいています。

    インタビューは2018年3月28日 独演会『第108回 月刊少年ワサビ』終演後に行いました。文責は全て四家正紀(シェアする落語主宰)にあります。

    柳家わさび(本名:宮崎晋永)
    1980年8月24日生まれ
    2003年11月 柳家さん生に入門 前座名「生ねん」(しょうねん)
    2008年3月 二ツ目昇進 「わさび」と改名
    IMG_8991
    撮影 : 四家正紀



    (06の続き)
    —— で、2008年に二ツ目昇進となるわけですね。

    わさび : まあ、張り紙も出されまして、師匠からも「俺は断ろうかと思ったんだけど、まあ決まったから」って。
    わさび・ほたる・喬の字・左吉 四人で二ツ目になりまして、披露目もやったんですけど、でもなんか、すんなり終わったんです。
    というのは、通いになった時のほうが何倍も嬉しかったので。昇進しても変わらない。さほど嬉しくはなかった。
    続きを読む
     
    カテゴリ別アーカイブ
    記事検索
    月別アーカイブ
    お問い合わせ